マンション建設費の坪単価と土地活用

マンション建設費の見積はお任せください。建設費コストダウンの株式会社土地活用

猛暑の中、怒涛の見積ラッシュと、工事ラッシュの中で、未来の案件なるべく概算見積依頼も大量に頂き有難い限りです。 現在、㈱土地活用のCM方式での本見積中が合計1,880㎡38戸、 工事中が、計8,206㎡186戸、 見積詳細図面を書いている最中のCM見積待ちが、計4,854㎡92戸ございます。 (中には、1部屋賃料が100万円超で計画中の超超高級マンションもございます。) 昨今は、あらゆるウクライナ戦争や、コロナからの半導体不足、原油価格上昇、円安など、物価上昇で、建設費も上昇に転じている中で、法床坪単価で、76万円で建設している物件も有れば、8階建の延床1,160㎡程度の中規...

2.42億円コストダウン!延床面積坪単価76万円!土地活用の実態

2022年4月現在、13物件13,225㎡271戸がCM契約の稼働中(見積図面待ち~工事中)で、営業提案中の物件も多数あり、怒涛の見積と着工ラッシュを迎えている中、記事の執筆が進んでおりませんでしたが、今日は、2022年1月に建築基準法上の延床面積での坪単価76.54万円(税別)で、請負契約を締結した土地活用物件について、記事を書かせていただきます。 こちらの物件は、2021年4月頃にご相談を頂いた、ある法人様の社有地の有効活用での案件で、当社に相談以前に、大手の複数社から見積を取っている最中に当社のHPを発見し、2021年の9月頃にCM契約を締結させていただきました。 その後、急...

土地活用の豆知識⑦ マンションの建設費の算出方法と絶対解

本記事は、マンションの建設費の算出方法と、 本記事は、CM方式で、同一図面でゼネコンと相見積を取った結果から10%~20%の建設費を 交渉により削減する、株式会社土地活用の代表取締役が、 マンションの建設費の算出方法と、施主にとっての『絶対解』 について、書いて行きます。 マンションの建設費の算出方法と絶対解 インターネット上では、見積の実務をやったことの無い人間の、ネットで調べたことを妄想で書いた〇〇造マンション〇〇㎡だったら建設費の坪幾らぐらいとか言う、 ナンチャッテ記事(本当に、実務を知らない次元の低すぎる記事が溢れていて辟易します。)では無く、元現場所長で、現在も、東京の...

RC造のマンション建設費コストダウン!(坪単価の実例集)㈱土地活用トラックレコード公開!

マンション建設費の坪単価は幾らぐらいするの!?東京コストダウン編 マンション建設費をCM方式でコストダウンしたいと、沢山のお問い合わせを頂く中で、『RC造の建設費の坪単価について、大体幾らぐらいするの?』 と、良く聞かれます。 画像付きの実例集は、こちらの記事『マンション建設費坪単価 土地活用の建設費コストダウン!実例集』をご覧ください。 RC造のマンション建設費 正直な所、建設費は、 建物の規模 建物の階数 建物の形状(塔状比や扁平か否か?中廊下型かどうか?1部屋当たりの面積) 杭の深さ 道路幅 見積時期 建物の仕様 建てる地...

マンション建設費坪単価 土地活用の建設費コストダウン!実例集

建設費コストダウンの㈱土地活用では、マンション建設費について、これまで沢山の記事を書いてきました。 当社は、東京で、同じ仕様であれば、元々ある程度安い地場ゼネコンの5社の見積金額から、同じ図面で1億円コストダウンをしたこともあるように、ぶっちぎりでマンション建設費が安い事を自負しています。 まずは、 RC造のマンション建設費、坪単価の実例リスト ㈱土地活用トラックレコード公開 マンションの建設費の算出方法と絶対解 土地活用の豆知識⑦ マンション建設費の坪単価 ㈱土地活用  の記事を熟読して頂きたいです。 マンション建設費坪単価について そして、そ...

賃貸併用住宅とマンション建設における土地活用

お住まいの土地を1戸建を、お持ちのオーナー様が、 土地活用を考えようとするとき、ほぼ、考えられるのが、 「賃貸併用住宅」です。 つまり、マンションを建設し、マンション内の1部にオーナー様もお住まいになりたいケースです。 賃貸併用住宅とマンション建設における土地活用 これまでの経験では、80㎡-120㎡ぐらいの部屋を世帯数に応じて幾部屋か自己使用分として、 確保し、余った部屋を貸すという形態です。 当然ながら、都心部など、賃料が取り易いエリアならば、収益性が高く、 賃貸併用住宅は建て易くなります。 また、規模が大きいマンションが建設可能な土地であれば、 例えば建築...

株式会社土地活用の建設費見積の違いとバタフライ効果

土地活用を検討されている地主様が、 ハウスメーカーや土地活用提案を営業マンを大量に雇い バンバンしている会社等の提案を受けて一巡して、 建設費の高さに疑問を持ち、 当社のHPやブログを見て、お問い合わせをしてこられるケースは非常に多いです。 今、この記事を見られている方も、その中のお一人かも知れません。 世に、土地活用の提案をしている会社は、沢山ありますが、 株式会社土地活用の提案は、他社とは、全く違う唯一無二のものです。 株式会社土地活用の建設費見積!他社との違い 具体的に何が、違うのかと簡潔に説明すると、 結果としてマンション建設費が圧倒的に安い。 ...

究極の土地活用とマンション建設費とデットクロス

株式会社土地活用では、『究極の土地活用』を目指しています。 究極の土地活用とマンション建設費とデットクロス 究極の土地活用を目指すうえで、どのように、 地主様から相談を頂いた土地と向き合うべきか 答えの導き出し方は、建設業やマンション開発を知り尽くしたうえで、 「私の土地であれば、このようにする。」 ということです。 私の土地であれば、どうする?と自問したときに、 賃料が取れないエリアであれば、 何も建てない事が良しとする結論かも知れません。 築年数が40年の稼働中のマンションや、ビルがあれば、 後、5年、10年待ってから建替えるのがベストと判断するかもしれません...

2019年マンション建設費動向予測㈱土地活用

建設費動向として、統計を多角的に見ながら、 見積実務上や新築賃貸経営を取り巻く社会情勢等でで感じる話を書いて行きます。 建設工事費デフレータ まず建設工事費デフレータを見て行きましょう。 リーマンショックから回復と、建設業の高齢化による職人不足により 2012年のアベノミクスを機に一気に上がった建設費は、 2014年をピークに上がったのち、暫く落着きを取り戻していましたが、 東京のオリンピック景気とインバウンドを見越したホテルの着工数の増加などで、 再度今年値上がりしました。 また建設業では、職人さんを守るために、 平成29年度から社会保険に加入が、義務付けられ法定...

建設費法延床坪単価82.5万円のRC造11階建の新築マンション内覧会開催のご案内

RC造11階建 法延床 建設費坪単価82.5万円(杭・外構含む)の、 新築マンション内覧会を開催します。 建設費法延床坪単価82.5万円のRC造11階建の新築マンション内覧会開催のご案内 物件としては、事例集のこちらの物件です。 https://kabu-tochikatsuyo.com/?p=1205 ルールを守って、是非ご参加下さい。 内覧会の詳細はこちら 要綱としましては、 ☆日時:2018年3月10日(土)13:00~16:30 ☆場所:東京都台東区(申込みルールを守って、お申込み頂いた方に、4営業日以内に詳細ご連絡します。) ☆内覧できる方: ①...
(株)土地活用へのお問い合わせはこちら