- (株)土地活用ブログ TOP /
- コンストラクション・マネジメント
コロナ緊急事態宣言の第五波も峠を越しかけている中で、ようやく窮屈な生活に光が見えてきている、今日この頃、㈱土地活用の代表者は、どんなことを考えているのか。
私という人間を知って頂く意味も込めて書かせていただきます。 今年の4月に44歳にして初子の長男(うちでは、「お饅頭」と呼んでます(笑))が産まれ、日々の成長を愉しみつつも、この子は将来、どのように生きるのだろうと、いつも思っています。 私は、偶然にも、この為に、生きるということの一つに、『真のコンストラクションマネジメントを日本に広め、根付かせる。』という使命を天から授かることが出来ました。
中々、やりたい事が見つけられ... 今回は、元々私の趣味でヨットやクラシックカーでの友人で、最近、株式会社土地活用のSEO対策を手伝ってくれている ㈱Happy MaKe Project の山下裕司代表が、『全くお願いもしてないのに(笑)』好意(無料)で、一般の読者様視点からコンストラクション・マネジメントを理解していく記事を書いてくれました。 これまで建設業界に全く関わりのなかったwebマーケターが見た建設業界やコンストラクション・マネジメントがどう見えたのか?とても面白い視点なので、ぜひご覧頂ければと思います。 以下、山下氏の文章です。
「コンストラクション・マネジメント」って本当にコスト削減できるの?
... 建設費コストダウンの株式会社土地活用の「CM方式(コンストラクション・マネジメント)」の説明動画です。新築でのマンション経営を考える地主さま必見です。 マンション建設費のコストダウンをお考えでしたら、この動画をご覧ください。 ↑(株)土地活用のCM方式説明です(3分30秒)↑
マンション建設費が1億円コストダウンも可能 かっこいいマンションを安く建てたいオーナー様に朗報です。株式会社土地活用の「CM方式(コンストラクション・マネジメント)」なら、マンションの建設費をおよそ10%から18%もコストダウンが可能です。 建設費のゼネコン(総合建設業者)入札1位の金額から...