世界を変えるために。株式会社土地活用の理念 2020.06.12 私は24歳の頃から、ずっと「建設業は私が変える」と思い続けてきました。独立するとか、そんなことは全く思っていないサラリーマン現場監督の頃もずっとです。 『今の建設業では駄目なのだ。だから変えなけ...
オンリーストーリーに㈱土地活用が掲載されました。 2020.06.06 コロナ自粛中の4月下旬、自宅からスーパーへの買い物以外一歩も出ない毎日を過ごしている時に、会社に取材申し込みの電話が有りました。なんと、無料で㈱土地活用の紹介記事を書いてくれるとのことです。 突然の...
Webメディア「覚悟の瞬間」に㈱土地活用が出演 2020.06.02 2016年10月のことですが、経済界、スポーツ界、文学界など様々な分野で活躍されている経営者を紹介する情報発信Webメディア『覚悟の瞬間(トキ)』という番組に紹介されました。(7分27秒の動画)今...
土地活用相談と着工時期:土地活用の豆知識㉝ 2020.05.14 コロナウィルスの東京の新規感染者数も収まり始め、建設費コストダウンの㈱土地活用でも有難いことに、土地活用を検討されている地主様や、建設費の削減をしたい一般事業者様からの、お問合せが増えてきております...
日影規制の8つのポイント!土地活用の豆知識㉜ 2020.05.13 今回は、地主様の土地活用をする場合でも、土地を購入する場合でも建築主様が、『日影規制』について予め理解をしてイメージが出来るようになって頂いた方が良い知識について、建設費コストダウンの㈱土地活用の、...
マンション管理会社様の声㈱土地活用のCM物件 2020.05.11 今回の記事では、㈱土地活用が、CM方式で建設費をコストダウンを行い、2017年に法延床坪82万円(杭・外構含む)で完成した台東区蔵前の11階建賃貸マンションを賃貸管理していただいている、ルームキュー...
やるか?やらないか?㈱土地活用代表の独り言 2020.05.01 早いもので、もう5月になり、緊急事態宣言が、延長されそうな空気感です。 ネットニュースなどで、飲食、小売業の方々の苦境が映し出され、色々な業種で廃業を決めた方々がいるということも見聞きしています...
「コンストラクション・マネジメント」って本当に建設費削減できるの?土地活用の素朴な疑問 2020.04.29 今回は、元々私の趣味でヨットやクラシックカーでの友人で、最近、株式会社土地活用のSEO対策を手伝ってくれている ㈱Happy MaKe Project の山下裕司代表が、『全くお願いもしてないのに(笑...
大手嗜好のデメリット:土地活用の真実 2020.04.26 最近、僕の記事を読んで、『勇気が出る。』、『やる気が出る』という言葉を頂き嬉しく思います。今日は、土地活用業界における『大手嗜好の真実』について、書いていきます。 一定の割合で、大手が好き、大手...
アフターコロナに向け、どう生きるべきか?㈱土地活用代表の独り言 2020.04.25 今日は、コロナ自粛に続く土曜日です。外は天気が物凄くよく、コロナ自粛さえ無ければ、ドライブに行っていたのになと思いつつも記事を書いていきますのでフラットな心で読んで頂きたいです。 自粛期間中、皆...